フォローアップ「Knock! Knock!のサイトができるまで」

フォローアップ
「Knock! Knock!のサイトができるまで」 矢部 靖人(hamnaly)




今回は、Knock! Knock! 勉強会のサイトを題材に、制作過程を紹介しました。

サイトを作成するときに、みなさんも普通に行なっていることを、あたかもスゴいことをしているかのように紹介しただけでございます。
(実際のところ、毎回あそこまで考えて作業しているわけでもありません)

アンケートを拝見して、概ね好評だったことに安心しました。
この発表を情報設計と言われて、「なるほど、そうかも」と思った次第です。

セッションでは紹介しませんでしたが、ファーストビューやブラウザ枠も大切です。ファーストビューで見える範囲はもちろん、OSやブラウザのデザインが強いとデザイン時と実際の画面で大きく印象が変わることがあるためです。

こんな風に、いろいろと試行錯誤しながら作業していますので、
またの機会に違った角度から紹介できればと思います。

ビデオ / スライド資料

セッション情報

「3rd Knock!」 第3回Knock! Knock! 勉強会
日時 : 2012年4月13日(金) 19:30〜21:30
会場 : B-nest静岡市産学交流センター 7F 演習室2

Knock! Knock!のサイトができるまで

当勉強会サイトを題材に、設計からビジュアルデザインに至る過程をご説明。サイトコンセプト、コンテンツの検討、レイアウト、配色など、普段はお見せすることのない「製作過程」を披露します。「全てのデザインには意図がある」ことが伝わると嬉しいです。

スピーカー : 矢部 靖人(hamnaly) http://hamnaly.com/

いくつかの制作会社でWeb制作やDTPから営業まで経験し、2010年に独立。現在はhamnaly(ハンナリィ)という屋号で、Web制作を中心に地元企業のWeb活用を応援する事業を模索中。理想は高く現実は厳しく、下請け制作を中心に生きています。Knock! Knock! 代表。


このページはお役に立ちましたでしょうか。よろしければシェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る