14th Knock! : フォローアップ「「HTML5 Boilerplate」から考える、これからのマークアップ」

フォローアップ コメント


矢部でございます。HTML5の話がない「HTML5 Boilerplate」の“解説”はいかがだったでしょうか。このテンプレートからは、学べることが非常に多いと感じています。

本セッションでは、HTMLファイルはもちろん、CSSファイルやJavaScriptファイルを読み解くことで、マークアップのトレンドを考えました。セッション中で紹介した「画像置換」「clearfix」などがそれですね。

HTML5やCSS3というと、新しく加わった仕様ばかりが注目されます。それと同じくらい、従来からある手法・テクニックのブラッシュアップも意識するといいと思っています。

そういう発見を求めて、有名なテンプレートやライブラリを読み解くのはいかがでしょうか。

ビデオ / スライド資料

「HTML5 Boilerplate」から考える、これからのマークアップ from yasuhito yabe on Vimeo.



セッション情報


「14th Knock!」 第14回Knock! Knock! 勉強会
日時 : 2013年4月19日(金) 19:30〜21:30
会場 : b-nest 静岡市産学交流センター 演習室1

「HTML5 Boilerplate」から考える、これからのマークアップ

HTML5のテンプレートとして有名な「HTML5 Boilerplate」。「最もポピュラーな」とサイトにも謳われているように、多くのサイトで採用されています。テンプレートにはHTMLやCSSはもちろん、jsや.htaccessも含まれています。これらを読み解くことで、「なぜ使われているか」「なにが便利なのか」を探し、これからのマークアップに活かす方法を考えていきます。

スピーカー : 矢部 靖人(hamnaly)

いくつかの制作会社でWeb制作やDTPから営業まで経験し、2010年に独立。現在はhamnaly(ハンナリィ)という屋号で、Web制作を中心に地元企業のWeb活用を応援する事業を模索中。理想は高く現実は厳しく、下請け制作を中心に生きています。Knock! Knock! 主催。


このページはお役に立ちましたでしょうか。よろしければシェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る